スポンサーリンク
自分が何を思い、何を大切にし、何のために生きていくのか。
そういったことを考えることに時間を使うのが有意義な時間というものだ。
他人の価値観や他人の考えに思いを巡らせるのは、時に有用な時もあるが、それは自分の考えを確認するための参考値に留めるべきで、必要以上に取り込むべきではないと思う。
かつては人が何を思い、どんなことを考えて生きているのかなんてことは、深く語り合うことでしか知る由もなかったが、インターネットがそれを可能にしてしまった。
もちろん、便利で有用なことも多いが弊害も多い。
自分の価値観に従って生きていくことが難しい時代だからこそ、それを明確に意識して目指すべきだと思う。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

